初心者攻略

(0コメント)  
最終更新日時:

リセマラについて

リセマラとは「リセットマラソン」の略で、【 ゲーム開始直後にガチャを引く → データ削除 → 再び初めてガチャを引く 】を繰り返し、最初のガチャの結果をできるだけ良いものにすることです。

これをすることで、無課金の人でもある程度強いカードを最初から入手することができます。
リセマラの方法についてはこちらのページで紹介しています。

最初に強いカードを入手しておくことで、序盤をスムーズに進めることができます。
リセマラにおすすめのキャラはこちらのページで紹介しています。

カードについて

シンフォギアカード
シンフォギアカード
シンフォギアカードとはバトルで主に使用する必殺技やスキルを使って敵と戦うキャラクターを言います。
おすすめのシンフォギアカードはこちらのページで紹介しています。

メモリアカード
メモリアカード
メモリアカードはシンフォギアカードにセットする装備カードのようなもので、装備したシンフォギアのステータスをアップさせることができます。
おすすめのメモリアカードはこちらのページで紹介しています。

カードの育成について

カード強化
カード強化
シンフォギアやメモリアカード同士を合成することでカードのLvを上げ、強化することができます。基本的には強化用の素材カードを用いて強化をします。
強化用素材カードを効率よく集める方法はこちらのページで紹介しています。

カード覚醒
カード覚醒
特定の素材を使用することで、シンフォギアカードを覚醒させることができます。覚醒を行うことで、能力値が上昇するほか、スキルの強化、さらにグラフィックの変化等が発生します。
覚醒用の素材を効率よく集める方法はこちらのページで紹介しています。

カード限界突破
カード限界突破
元のカードと同じカードを消費することで、元のカードを限界突破させることができます。限界突破を行ったカードは能力値が上昇するほか、シンフォギアカードは必殺技の強化、メモリアカードはスキルが強化されます。
限界突破方法はこちらのページで紹介しています。

パーティ編成について

パーティ編成
各シンフォギアカードには必殺技やリーダースキル、パッシブスキルの組み合わせで強力な組み合わせになるものがあります。
パーティの編成に関する相談はこちらの掲示板をご利用ください

パーティの組み方にはコツや注意点などがあります。
パーティ編成の方法の詳細はこちらのページで紹介しています。
属性
属性
シンフォギアXDには「力」「知」「体」「技」「心」「巧」「怒」の7種類の属性がありそれぞれ有利、不利属性があるのでクエストに挑む前に敵属性を把握しておくと、スムーズに攻略することができます。
属性についてはこちらのページで紹介しています。

敵キャラについて

エネミー
エネミー
シンフォギアXDの敵キャラはエネミーと言い、属性はもちろん種族といったものもあります。メモリアカードには種族に対して効果を発揮するものもあるので、効果をよく読んでおきましょう!
敵キャラの種族についてはこちらのページで紹介しています。
バトルアリーナ
バトルアリーナは全国のプレイヤーとそれぞれパーティを使用して対戦することができます。アリーナで勝利することでポイントを入手でき、合計ポイントで報酬を入手することができます。
バトルアリーナについてはこちらのページで紹介しています。

おすすめコンテンツ
リセマラランキングリセマラ方法
楽曲一覧ミュージックボックス
初心者攻略バトルアリーナ
強化について覚醒・限界突破について
ゴールドの集め方歌唱石の集め方
掲示板・その他
雑談 掲示板フレンド募集掲示板メンテ・不具合報告板ガチャシミュレータ

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

情報提供 (1コメ)も募集中!

基本メニュー

最新イベント情報

▼開催中イベント▼


▼終了イベント▼

掲示板


攻略情報

カード

キャラクター個別ページ
シンフォギア
属性別
メモリア

楽曲

配信前情報

Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動