【シンフォギアXD】パーティ編成の方法

(0コメント)  
最終更新日時:
シンフォギアXDでクエストをクリアするときのパーティの組み方を紹介しています。攻略の参考にしてください。

シンフォギアXDのパーティ

  • シンフォギアカードは3枚まで!
パーティにセットできるシンフォギアカードの枚数は3枚までです。
同じキャラはパーティに1枚までしか組み込めないので注意が必要です。

  • 同じ属性でパーティを組もう!
キャラのリーダースキルは特定の属性をサポートするものが多く、パーティの属性を同じにすることで、その恩恵を受けやすくなります。ステータスの底上げをすることができるため、クエストをスムーズに進めることができます。

  • パーティは3枚以下でも可能!
パーティを必ず3枚にしなくてはいけないわけではありません。
最初からフレンドのキャラを使用したければパーティを2枚に選択することで、最初からクエストに登場してくれます!

メモリアカード

  • キャラのステータスをアップ!
メモリアカードは各キャラクターに2枚ずつセットすることができます。
セットすることで、キャラクターのステータスをアップすることができるので、セットするのを忘れないようにしましょう!

楽曲

  • キャラクター毎に楽曲をセット!
キャラ毎にが曲を持っています。キャラによっては複数持っている場合もあるので、楽曲の効果を確認して挑むクエストに合わせてセットしましょう!

パーティを組む時の注意点

  • コストに注意
パーティを組む際はコストに気をつけましょう!
コストはレアリティが高ければ高いほど高くなります。★5キャラで固めようとせず★3などのカードを合わせて組みましょう!

  • メモリアも同様に注意
メモリアカードも同様レアリティが高ければ高いほどコストが高くなります。効果をよく確認してステータスをアップさせやすいメモリアをセットしましょう!

  • パーティを属性ごとにセット!
シンフォギアXDのパーティは最大10種類作ることができます。
シンフォギアは7つの属性があり、属性ごとにパーティを作っておくと効率的にクエストを周回することができます。

おすすめコンテンツ
リセマラランキングリセマラ方法
楽曲一覧ミュージックボックス
初心者攻略バトルアリーナ
強化について覚醒・限界突破について
ゴールドの集め方歌唱石の集め方
掲示板・その他
雑談 掲示板フレンド募集掲示板メンテ・不具合報告板ガチャシミュレータ

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

情報提供 (1コメ)も募集中!

基本メニュー

最新イベント情報

▼開催中イベント▼


▼終了イベント▼

掲示板


攻略情報

カード

キャラクター個別ページ
シンフォギア
属性別
メモリア

楽曲

配信前情報

Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動